昔の寫心日記は下をクリック
過去ログへ
2009年1月
1月28日
南国風味 娘が生まれて昨日で162日。計算が間違って無ければ。昨日は二度目の三種混合の接種。流石にワンワン泣いたらしいけど、まるで仙人のような産婦人科の先生に少しあやされるとぴたりと泣き止んだらしい。あの先生、なんか浮世離れしているんだよな。体重は6415g。少し軽めだけど特に異常なし。ちなみに、生後2ヶ月で6500g超えてたらしい。そして生後5ヶ月の俺の体重、9400g。こりゃ、母は大変だったわな。
 それよりもうちの子はもう家中ごろごろ転がり始める。もう、部屋のもの片付け始めないと。

『南国風味』
2009年1月28日 岡山県岡山市。
今日、パインを漬ける。酒は久米島の久米仙。
嫁さんが酒を呑めるころには熟成されると期待。
パイン酒は梅酒と違って若いとすごく飲みにくいんだよな。
Canon IXYDigital 900IS
1月25日
英才教育 ドルジ、かわいいよドルジって嫁さんが言ってた。ホントにドルジはすげぇ。
今日は大学のサークル夫妻の家に訪問。そこもウチと同じぐらいの時期に子供が生まれてたもんで、せっかく岡山に来ているし一度会いに行きたかったんだよな。そこはウチよりもちょっと小さい男の子。首の座っていない赤ちゃんを久しぶりに抱いてああこんなんだったなと少し懐かしい気分に。ほんの数ヶ月前なのにな。子供の成長ってほんと速いよな。

『英才教育』
2009年1月25日 岡山県倉敷市。
ほらこれが九州新幹線『つばめ』だよ。
立派な鉄子に育てるべく0歳児教育中(嘘)。
Canon IXYDigital 900IS
1月24日
光る水路 嫁さんが美容院に行くということで、娘と二人で留守番。途中まで機嫌よくしていたけど、ぐずりだすと止まらない。こういうとき、おっぱいがあるとホントに便利だな。男はひたすら早く湯を沸かし、すばやくミルクを溶かし、可及的速やかにミルクを覚ますことに専念することしか出来ない。その間、ぎゃんぎゃん泣き喚くし。たらふく飲んで満足したら、次は腕の中で寝る。動けん。しばらくして起き出したから、泣いていることを無視して皿洗いと、米炊きと、風呂掃除。あまりに泣いて声が裏返りだすと流石に気の毒で再度抱いてあげるの繰り返し。最終的にはおんぶ紐で抱いていました。それでも耳元に超爆音スピーカー。お母さんは大変だわ。平日もなるべく早く帰ろうと、実感した次第。

『光る水路』
2009年1月24日 岡山県岡山市。
こんな田舎も岡山市。
Nikon D40 AF-S Nikkor 18-55mm f3.5-5.6GUED
1月23日
dogonthewayあぶねぇ。

『dogontheway』
2009年1月23日 岡山県岡山市。
むしろ行くんなら行くでぱっと行ってくれりゃいいのに。俺の車の前でうろうろと。クラクション鳴らすと反対車線に飛び出しそうで、ひたすら待ちぼうけ。
Nikon D40 AF-S Nikkor 18-55mm f3.5-5.6GUED
1月21日
ふさふさ どう考えても、小浜さんに期待かけすぎだろう。もしくは持ち上げすぎというべきか。日本どころかアメリカでもミドルネームにはほとんど触れないし。WIKIのタイトルに無いのにびっくりした。気にしすぎじゃね?
 この過度の期待が失望に変わり、怨嗟の声となったとき、その声に耐えられなくなって暴走しないことを心から願う。それが少しでも先になればいいのに。早速株価下がりまくってますなぁ。

『ふさふさ』
2009年1月4日 大阪府守口市。
嫁さんの実家の犬、きく。冬になれば相変わらず立派な毛並み。
Nikon D40 AF-S Nikkor 18-55mm f3.5-5.6GUED
1月18日
水墨画の世界 これで娘が生まれて5ヶ月がたちました。いまもサイト更新している横で父親に微笑みかけてくれています。そんな娘も昨日は外食初体験、今日ははじめての繁華街。思ったよりおとなしくしてくれてましたよ。
 で、これは親の失敗なんですが。街に出てきてからオムツを忘れたことに気付く。痛恨です。あわててドラッグストアをまわっても、案外街中では売っていないもの。かさばるからかな。結局郊外のドラッグストアまで我慢してもらいました。悪かったよ。立場が変わると見慣れた町の印象も違うものだと改めて実感。これからは外出するときはしっかり確認しよう。

『水墨画の世界』
2009年1月17日 岡山県岡山市。
家の前の道から。本当は月を撮ろうと思ってたのに、曇ってました。無彩色な感じもまたよし。
Nikon D40 OSAWA MC 400mm f5.6
1月17日
制震構造の家 毎年、この日は感慨があります。神戸に住んでた人間にとって、14年前の1月17日は生涯忘れることが出来ない日です。偶然ではありますが、そんな日に制震構造を取り入れた家の構造見学会に行ってきました。これも因縁なのか。建てかけの家に入るのは初めてだけど面白いなぁ。さらに制震構造の仕組みを聞いてると思わず自称技術屋の血が騒いで、素材やなんやかんやを根掘り葉掘り聞いてしまう。おかげで嫁は飽きるわ、娘は寝るわ。
 実際に被災した者としては地震に対する性能が一番気になるところ。14年前も、ちょうど建て替えたばかりだったんで、家族全員が無事だったから、すごく感謝しているんですよ。
 でもなかなかよさそうな工務店さんに出会うことが出来ました。これは真剣に考えていくかも。
『制震構造の家』
2009年1月17日 岡山県岡山市。
もろ木造建築。その中で見える金属の板が制震構造。あの日の教訓は確実に技術革新につながっていると実感。
Canon IXYDigital 900IS
1月12日
青と赤 朝青龍が2連勝。すごくうれしいけど、こんなことがうれしいことに寂しさを覚えるなぁ。まだまだ内容はいまいちだけど、がんばれ。
 今日は子連れの友人&後輩がダブルヘッダーで家に来てくれた。ほとんど同時期に生まれた子なんだけど結構違うもんだよな。大きさ、見た目もそうなんだけど泣き声も明らかに違ったりする。まだ4〜5ヶ月しかたってないのに不思議だよな。そんなのも含めてよその子を見るのも面白い。嫁さんも、ママ友ができて大喜び。まあ、うちの子が一番かわいいなぁ。そんなうちの子が後輩の一月早く生まれた赤ちゃんを握るか蹴るかで泣かしてしまった。ごめんよう。これに懲りずにまた来てくれ。いや次はぜひ伺うわ。

『青と赤』
2008年1月1日 兵庫県神戸市。
赤い実が鮮やか。
Canon IXYDigital 900IS
1月10日
青い空、無人の街 『悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである。』
 フランスの哲学者、アランという人がいった言葉だと、麻生さんのメルマガに書いてました。孫引き且つ、すでにメルマガ届いて三日になってるんだけど、すごくいい言葉だと感銘。そうなんだよ。本当にそのとおりなんだよな。駄目だというのはすごく簡単なんだけど、やってみなくちゃ始まらない。
 『努力したものがすべて成功するとは限らん。だが、成功したものはすべからく努力しておる。』
って、鴨川会長も言ってるし。
 テレビを見ても、新聞を見ても、反吐が出るような報道しかほとんど見当たらない(だからホントに最近見るのはほとんどBS)昨今ですが、『あきらめたらそこで試合終了』by安西先生なんですよ。絶対にこれからの日本は明るい。これからの中堅世代にあたる俺たちがそう信じて動いていかなきゃ、本当に悪くなっちゃうよね。娘が迎える未来は明るくあってほしいから、だからできることから少しずつでもがんばらなくちゃと新年早々自分に言い聞かせてみる。

『青い空、無人の街』
2008年1月1日 兵庫県神戸市。
去年の初詣の帰り。
いつもの人影がほとんど見当たらない。それが青くていいね。
Canon IXYDigital 900IS
1月7日
事故現場 1月7日ということで、七草粥っぽいものを食べる。
 あらためて、もう2009年なんだよな。仕事で日付を書くときにまだ2008年と間違えてしまう。
 改めて去年の本サイトを振り返ってみると、更新回数が増えているんだよな。D40導入効果と、古いフィルムのスキャニング外注の賜物だな。ポジをスキャンするの大変なんだよ。ただ、D40購入後はポジフィルムがぜんぜん消費できていない><。つまり他の一眼レフをほとんど生かせて無いんだよな。もったいない。でも手放すにしても、恐らく二束三文で買い叩かれるから、やっぱりもったいない。今年はたまには使ってあげよう。

『事件現場』
2008年12月29日 岡山県岡山市。
朝の駅、残るブーツ。去り行く人影。これは事件か?
も少し行くとブーツの相方がありました。
くそ寒い夜中に裸足でどこへ行ったのでしょうか。
Nikon D40 AF-S Nikkor 18-55mm f3.5-5.6GUED
1月5日
ラインアウト あけましておめでとうございます。今年もぐたぐたやっていきますのでよろしくお願いいたします。子供をつれての初めての正月帰省。自分の子供のことをかわいいかわいいと言ってくれることがこんなにうれしく楽しいとは思いませんでした。そらもう、連れ帰った後はお正月なのに、両家の実家とも疲れをためてぐったりされているのは、想像に易いのですが。ええ、うちらも娘が帰路で泣きじゃくってぐったりでした。

『ラインアウト』
2009年1月3日 大阪府東大阪市。
ラグビーの聖地、花園。試合は常翔啓光VS大分舞鶴。この後の東福岡VS国学院久我山のほうが面白かったな。
Nikon D40 AF-S Nikkor 18-55mm f3.5-5.6GUED
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送